鱈って言ったら、あっさり系のお魚でしょ!
簡単に、洋風おしゃれな一品に変身させました! 《Good!!》
【材料】
鱈・・・4切
にんにく・・・1片
玉ねぎ・・・1/2
エリンギ・・・小8本
牛乳・・・200ml
白ワイン・・・50ml
生クリーム・・・大さじ2
固形スープ・・・1/2キューブ
カレー粉・・・小さじ1/2
春菊・・・4本
【作り方】
1.鱈は、軽く塩コショウをし、小麦粉を振っておく。
2.フライパンに、オリーブオイル大さじ2とスライスしたにんにく、
@の鱈にこんがりと火を通す。
3.その脇に玉ねぎをしんなり炒め、さらに、エリンギを加え火が通ったら、
牛乳、白ワインをを加え、ふつふつと煮る。
4.固形スープ、カレー粉、そして生クリームを加え、味見して塩コショウで味を調える。
5.電子レンジで加熱しておいた春菊を加えて、温かいうちに、さ!お召し上がりください。

魚臭さがにんにくやカレー、春菊の香りでマスクされるのか、
まろやかな絶品に仕上がりました (^^)V
何か緑の野菜・・・と思って冷蔵庫の野菜室を引いたら、春菊が登場!!
思いのほか、ピッタシの組み合わせで我ながら、えっへん(^O^)
今朝は、寝坊をしてしました。
朝食は、キュウイとみかんのジュースを作って 日曜のゆったりした真っ白な朝でした。


ボチッと応援よろしくお願いします。