息子がお昼を食べて、帰っていきました。
で、AMは、PCの調子をチェックしてもらったり、夜のお弁当とお昼作りなどなど。
各種作りましたよ~~♪ そのうちのひとつ・・・。
【材料】
茄子・・3個
ズッキーニ(黄)・・・1/3本
ピーマン・・・2個
延齢味噌・・・大さじ1
とうがらし味噌・・・大さじ2
大葉・・・10枚
【作り方】
1.野菜はサイコロ状にカットする。
2.多めの油をフライパンに温めたら、茄子、ズッキーニを炒め、火が通った頃、ピーマン
調味料、千切りした大葉を加える。我が家で「なす味噌」といって、夏の定番です。
今回は、息子にたくさんお野菜を食べさせたくって、ズッキーニを加えました。
ズッキーニのトロッとシャキッと感がたまりません^^(だ〜いすきです)
一緒に作ったとうもろこしご飯が、甘っ〜〜〜くって、おいしかった~~♪
残っていたご飯があったので、若者がいるうちに食べてもらわないと・・・・。
昨晩に買っておいたステーキを一口サイズに切って、丼にしました。
残りご飯の上に、さらしたまねぎとレタスを載せて、
つゆにちょっぴり砂糖をたしたたれを焼きあがりそうなステーキに回しかけて on the Don.
涼しい新潟に居れること、つくづく幸せです。
ブログランキングに参加しています
蔵元 山田屋
ボチッと応援よろしくお願いします