午前中に帰るというのをおしゃべりに花が咲いて、引き止めちゃて、
急遽冷蔵庫の中のもので、お昼の準備。

【材料】
ごぼう・・・1本
人参・・・1本
牛コマ・・・100g
パプリカ・・・1/5個
とうがらし味噌・・・大さじ2
つゆ・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
糸唐辛子・・・適量
【作り方】
1.ごぼうはササガキにして水に晒し、人参は千切りに、パプリカは太目の千切りにしておく。
2.フライパンにサラダオイルを大さじ1熱し、水を切ったごぼうに火を通し、牛肉を加える。
3.人参を加え炒めまったらパプリカ、とうがらし味噌・つゆ・砂糖(好みで)で味を調える。
4.お皿に盛り付けたら、糸唐辛子をトッピングして、さぁ〜召し上がれ^^

しっかり味噌あじです。さらに牛肉が味を盛り立ててくれてます。
パプリカと唐辛子で、エスニックとしたけど、所詮Wa風エスニックです(^-^;
●○ もずくとモロヘイヤのネバネバちゃん ○●

もずく ・・・ 水に戻して塩を抜いておく
モロヘイヤ ・・・ 茹でてたたいておく
ピクルス ・・・ 極小サイコロにカット
パプリカ ・・・ 極小サイコロにカット
ミニトマト ・・・3つにカット
下から もずく → モロヘイヤ →
サイコロ状のものたち → ミニトマト
の順です。
華をちょいこっとかけていただきました。

きゅうりをどっさりいただいた時のピクルスは、もう間もなくおしまい。
従姉にトマトをあげるといっときながら、帰るときに持たせるのをわすれてしまった・・・。
今日、旅サラダでハワイではgreenのトマトをスライスしてフライにしてマーケットでカジュアルに食べていました。へぇ〜、とちょっぴり新しいトマトの発見でした。
ブログランキングに参加しています


ボチッと応援よろしくお願いします