母ったってもう、over 75 なのに実家に行く・・・。
その実家ったって、従姉が今日一人だから遊びに行く・・・。
友人に会ったり、姉妹に会ったり、(そこじゃなくって)実家の従姉に泊めてもらう。
75過ぎのおばちゃんを受け入れてくれて、従姉○ツ子さん、ありがとうございます。
焼き茄子(全長20p強)をくりぬいて、オーブンで焼きました。

【材料】
焼き茄子・・・1本
ピーマン・・2個
ミニトマト・・・8個
豪農味噌・・・大さじ2
砂糖・・・少々
つゆ・・・小さじ1
調理用ナチュラルチーズ(細切りタイプ)・・・適量
パルミジャーノレッジャーノ・・・適量
【作り方】
1.ナスを縦半分に切ったら、くりぬいて、サイコロに切っておく。
2.ピ-マンもサイコロに切っておく。
3.サイコロに切ったナスとピーマンは大さじ1の熱した油で炒め、味噌・つゆ・砂糖で味を調える。
4.くりぬいたナスのボートにへたとを取って。半分に切ったミニトマトとBを入れ、
細切りタイプのチーズ そして、パルミジャーのレッジャーノをかけ、
220度に熱したオーブンで10分焼いて出来上がり。


赤ワインが進みます。
味噌味なのにプチトマトの味わいとチーズがマッチ やっぱり赤ワインです(*^^*)
今日は、力いっぱいセミが鳴いていました。
明日の新潟の最高気温の予想は25℃。大丈夫なのかしら。やっぱり異常気象ですよね。
ブログランキングに参加しています


ボチッと応援よろしくお願いします