昨日はあんなにいいお天気だったのに・・・。
わかっていても、ツアーに申し込んであったので、お天気が崩れるとわかっていての参加です。
「室堂〜ゆっくり散策5時間」のバス旅行に行ってきました。
目的は、室堂平 から 一ノ越 を経て 雄山 できたらみくりが池温泉に入って来れたら・・・
という期待で申し込んだツアーでした。
3000mに迫る山々の光景はやっぱり違う!!
すでに紅葉は遅く、でもその勇姿の偉大さには圧巻です。
途中、目の前にヒョコンと雷鳥が現れ、
どんどん先を歩いて道案内をしてくれているかのようです。
道案内のライチョウ君と別れてからは、雨が降り出し、風も強くなる・・・。
とりあえず、一ノ越まで目指します。
室堂から1時間で一ノ越に到着。
しかしながらこの強風と雨ではこの先を断念しなければなりません。
みくりが池温泉で温泉を楽しむことにしましょう!!
日本一高いところにある温泉です。
そんなものでしょう、と思っていたら大間違い!
いい温泉^^ この温泉だけにいらっしゃる老夫婦と2組もお会いしました。
室堂から10分ほどでお手軽です。(本来なら・・)
入浴後そんな風にゆっくりしていたら、どんどん天候は悪くなる一方。
少し早めに出ますかと身支度していると、ずぶぬれでヒィヒィ言って宿泊客がやってくる。
そう、地獄谷からの吹き上げる風が立っていられないほど。
実際、何度飛ばされそうになって、身を縮めて強風をやり過ごしたことか・・・。 雨の中唯一撮った写真です。
シラタマノミ このピンボケで
雨のすごさを想像してください。
あんな強風雨の中を歩いたという経験や
雷鳥にあえたこと
みくりが池温泉の素晴らしかったこと
いいバス旅行でした^^