「待ってました!!」とクルミを衣にしてソテーしました。

【材料】
牛ランプ薄切り・・・8枚
(牛肩ロース、牛ヒレで代用可)
醤油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
わさび(チューブの練りわさび)・・・小さじ2
クルミ・・・20〜25個
【作り方】
1.クルミをフードプロセッサーで細かい粒状にしておく。
2. 醤油・酒・わさび・をよく溶かした液に薄切り牛肉をサッとつけ、
小麦粉をまぶし、溶き卵に通す。
3. Aを@のクルミの衣を着せたら、少量(小さじ1程)の油を敷いたフライパンで、
両面ソテーする。
(少量の油は、最初だけ。2回目、3回目は、前のクルミの油が出ていて不用)
4.付け合せの野菜といっしょに盛り付けて出来上がり。
本日の付け合せ:インゲン、パプリカ(黄・赤)、マッシュポテト(パセリミジン切)、
パセリ、レモン



柔らかいてクスチャ−が、うぅ〜ん、リッチでしたね^^
n-3fatty acidが細胞を若がえらせてくれてるよう
食べていても、テンションが上がる感じ↑ ↑
ブログランキングに参加しています

