以前から気になっていた鳥骨鶏の卵で作るプリンを
お誕生日のプレゼントにと自分で買ったものが今朝届きました\(^o^)/

10時に3時に2度も食べちゃいました。
カラメルの量も私にはぴったり(カラメル大好き人間はもっと…といっていたけれど・・・)
なめらかで、濃厚で、十分満足させてくれるソフトタイプのプリンでした。
メルシーノグチさん、とってもおいしかったです<(_ _)>
さいたま市見沼区大谷1774-1
http://merci-noguchi.jp
今日の冷え込みは、冬に逆戻りです。
こんな日は、やさしい味が恋しくなります。

焼き麩を2等分して、丁寧に取ったおだし(鰹節+アゴだしのWだし) に料理人少々で
うす〜い、おだしたっぷりの味で煮含めました。(スープも美味しくいただけます)
みつ葉をどっさり、トッピングです。
・・・● 里芋のクリーム衣 ●・・・

【材料】
里芋(大)・・・7つ
ハインツホワイトソース・・・1/2缶
豪農・・・大さじ2
キャビア・・・大さじ2
【作り方】
1.たっぷりのお湯に豪農味噌を溶かし入れそこに皮をむいて一口大に切った里芋を煮る。
(以前ご紹介しましたが、里芋を煮る時に味噌を入れると吹きこぼれません!)
下味をつける意味でも、今回は美味しいお味噌を使いました。
2.@が柔らかくなったら、フライパンにホワイトソースを温かくしておいたところに
里芋(スープを切りながら…少しくらいはいってもOK!)を入れて、
ホワイトソースで里芋を包むようにする。
3.お皿に盛りつけて、今日はあったのでキャビアをトッピング*^^*
キャビアの塩味とうっすら付いた里芋の味噌あじが単純なホワイトソース衣にならず
あぁぁぁぁ。。。食べすぎです(^^ゞ
やさしい柔らかい里芋とホワイトソースがとってもマッチの一品に仕上がりました。
ブログランキングに参加しています
蔵元 山田屋
お誕生日のプレゼントにと自分で買ったものが今朝届きました\(^o^)/

10時に3時に2度も食べちゃいました。
カラメルの量も私にはぴったり(カラメル大好き人間はもっと…といっていたけれど・・・)
なめらかで、濃厚で、十分満足させてくれるソフトタイプのプリンでした。
メルシーノグチさん、とってもおいしかったです<(_ _)>
さいたま市見沼区大谷1774-1
http://merci-noguchi.jp
今日の冷え込みは、冬に逆戻りです。
こんな日は、やさしい味が恋しくなります。

焼き麩を2等分して、丁寧に取ったおだし(鰹節+アゴだしのWだし) に料理人少々で
うす〜い、おだしたっぷりの味で煮含めました。(スープも美味しくいただけます)
みつ葉をどっさり、トッピングです。
・・・● 里芋のクリーム衣 ●・・・

【材料】
里芋(大)・・・7つ
ハインツホワイトソース・・・1/2缶
豪農・・・大さじ2
キャビア・・・大さじ2
【作り方】
1.たっぷりのお湯に豪農味噌を溶かし入れそこに皮をむいて一口大に切った里芋を煮る。
(以前ご紹介しましたが、里芋を煮る時に味噌を入れると吹きこぼれません!)
下味をつける意味でも、今回は美味しいお味噌を使いました。
2.@が柔らかくなったら、フライパンにホワイトソースを温かくしておいたところに
里芋(スープを切りながら…少しくらいはいってもOK!)を入れて、
ホワイトソースで里芋を包むようにする。
3.お皿に盛りつけて、今日はあったのでキャビアをトッピング*^^*

あぁぁぁぁ。。。食べすぎです(^^ゞ
やさしい柔らかい里芋とホワイトソースがとってもマッチの一品に仕上がりました。
ブログランキングに参加しています

