ネットがつながりません・・・。
これじゃ困ちゃうよ〜〜〜。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
PCだって、ウインドー7にしてからっと言うもの(そろそろ1.5ヶ月)
すっごくサクサクして、仕事がどんどん進んで(それほど仕事はしていないのですが・・・)
うれしい悲鳴だったのです^^
(一度壊れてしまったPCを復活させて使っていたのですから・・・)
今日の「ネバネバ丼」のモニターレシピは、
わが家の定番をチョコットアレンジです。

我が家の納豆は、
子供の頃から、納豆の卵白でふわふわにするのです。
お菓子作りの好きだった母は、残った卵白を納豆に混ぜ込んでいたのかしら?
【材料】(1丼用)
「金のつぶ あらっ便利! ほね元気」・・・1パック
卵白・・・1/3個分
ごはん…1膳分(220g)
梅干し・・・果肉1個分をたたいておく
みつ葉・・・6本分(細かく切っておく)
ごま・・・大さじ1
おかか・・・4g
わかめ・・・50g
大葉・・・1枚
【作り方】
1.ごはんにたたいた梅干、細かく切ったみつ葉、ごまを和えて丼によそう。
2.「金のつぶ あらっ便利! ほね元気」に添付のしょうゆと卵白をよ〜くあわせて
ふわふわにする。
3.わかめは一口大に切っておく。
4.@のごはんの上に回りにわかめ、中央におかかを乗せたら、大葉を敷いて、
Aのふわふわの納豆を乗せたら出来上がり!

どこか漂うようなふわふわ感の納豆ですが、
梅越しとみつ葉の香りがそんな事ないよ!! おかかと一緒に味を持ち上げてくれます。
はぁ〜〜、ドッコイショ!ってな感じでちょっと持ったりする納豆の後味が
あれれ???(゚_。)? みそ汁と一緒に、うぅ〜〜ん日本人*^^*
お昼に食べても、大丈夫な味わいなのです。
これは、仕方なく別のPCでUPしています。
うまくいくかとっても不安です。
自分の使い慣れたPCのKEY BOADってタッチの重要性を痛感します。
PCって、うまくいってあたりまえ。そんな生活に慣れてしまった現代人です(ーー;)

ブログランキングに参加しています

