久々の山行です。
この暑さで山からずっと遠のいていましたし、時間を作れずに体もほとんど動かしていません。
足の筋肉はきっといつの間にかぶよぶよのお肉に変わってしまっているはず…。
にもめげず、ひっさしぶりのお山です\(^o^)/
カメラの充電はばっちり!!
長野県までの遠征ですから、朝5時出発です(4時頃からウロウロしていましたが…)
さて、
駐車場でも25℃位で新潟とは別天地^^からスタートです。
栂池高原からゴンドラ・ロープーウェーを乗り継いで一気に1830mまで到着!!

こんなブルースカイは、新潟では見れません。どんどん雲が切れていきます。
最高の山行が期待できそう(ニンマリ)。
このお山の右上の禿げている辺りを目指します。
この時気づきました。
ほぉ〜〜ら、前の晩遅くまでPCの前にいて、準備万端と思っていたいつもの失敗。
そう、SDカードを忘れてきました。。。。。(数度の前科者)
大丈夫!!!
最近は、常時財布の中にSDカード一枚必ず入れてます(初めて役に立ちました・・・)。
![]() オオバセンキョウ | ![]() ヤマハハコ |
![]() 大きな大きな野イチゴ発見!! | ![]() ミツバオウレン |
さすがに、登りはきつい!!
私の荒い息づかいは、へこたれ虫寸前です。時折吹く風がただただ救いです。
![]() 最後の急登の前のチングルマ・・・ 風に揺れて涼を取って、再出発!! | ![]() ツルニンジン | |
![]() イワショウブ | ||
![]() タテヤマリンドウ | ![]() ツルリンドウ | ![]() オヤマリンドウ |

天狗原から乗鞍岳を望む。
天狗原でキャベツとねぎウインナーを入れた味噌ラーメンに舌鼓。
外で食べるラーメンとおにぎりの美味しいこと!!…食べ過ぎてしまった(反省)

途中、白馬方向を望む南アルプスの連山(クリックで大きくなります)
下山して、温泉で汗を流してゆっくり新潟に帰ってきました。
新しい山の仲間との久々の山行で、心にいっぱいHappyな一日でした。