当然行きつけのお肉屋さんに寄りましたよ(^^)V
早速、米沢牛と米沢三元豚の競演です。
我が家は、
削ぎ切りの白菜、
長葱、
ピラーした大根、
葛きり、
生麩、
大根おろし、
柚子、
キムチ、
胡麻ペースト、
華(山田屋 塩分ひかえめ醤油)
が定番です。
大勢で囲む鍋は、それだけでもおいしいし、家族が揃っているってことで弾む会話が何よりのご馳走かもしれませんね。もっとも、揃うからこそ、こんなに奮発したのでした。
信じられない湯殿山での雪下ろしです。
紛れもなく、今年の数日前の写真です。
もう、こんなに雪が振っているところもありました。
11月3日に閉鎖した湯殿山ホテルです。
少しずつ里にも雪が近づいてきています。


ボチッと応援よろしくお願いします。
でもお店でいただくより 買って自宅で
食べるほうが 多少は安いわね OK!!
最近は 結構胃にもたれるので、
夫も豚肉が好きになって
牛肉は。。。。ごくごく たまに、ですよ。
山形に行った時の贅沢です。
いいお店があるのですよ(^^)V
米沢の三元豚知ってた?(有名らしいわよ!)
凄い牛さんと豚さんですわ〜豪華しゃぶしゃぶ☆
山形には美味しい食材がありますね〜〜うんうん。
三元豚・・・聞いたことがあるような〜有名なファームがあるらしいわね。
そうなのですわよ!すごいことになっとります!
我が家的にもスペシャ〜〜ルでごじゃるよ。
そうなの?有名なファーム??φ( ̄∇ ̄o)ゞ ウーン
これから調べに行ってきま〜〜すε=ε=ε=┳( ゚з゚)┳ブットビ