里芋をむいているうちに、
気が変わって、サラダにしてしまいました。
【材料】
里芋(小~中)・・・10個
ブロッコリー・・・1/2房
卵・・・2こ(茹で卵を作っておく)
マヨネーズ・・・大さじ3
料理人・・・大さじ2
【作り方】
1.里芋は皮をむいて4〜6個にカットして、茹でる。
2.@でゆで卵と房に分けたブロッコリーも茹でたら一石二鳥(^^)V
3.茹で上げて、水を切ったAに料理人をザルの上で振りかける。
4.Bをマヨネーズで和えて、出来上がり!!

でもそれがところどころに「私黄身がここにいますよ!!」って
いってる感じになって、怪我の功名でしたv(o ̄∇ ̄o) ♪
今年は、チョコレートじゃなくって
シュークリームを2個もペロリと食べちゃいました。
幸せな味です。
やっぱりカスタードは好きです



ボチッと応援よろしくお願いします
サラダに よく使いますが
里芋は未経験。
そういえば 家に立派な 五泉の里芋あったな〜〜
↓の料亭?レストランは いずこ?素敵ね!!
新発田?新潟?月岡温泉かな?
五泉の里芋なら上等なものですね。
ネバネバ感に若干微妙かも・・。
私は、ありと思うのですが・・・。
連れ合い曰く、里芋は煮っ転がしだろ!!
ですって。。。。。。
美人になれる温泉にも入ってきました(*^^*)