東京は、新潟よりどんより重そうな空。。。
いつもは、トンネルを抜けると眩しいばかりの太陽なのに・・・。
後ろの席に座っていた後輩(校章を見てわかりました)は、
ずっと、単語のノートとにらめっこだった様子。
近づく受験に残された時間を惜しむ気持ち、あぁ〜、切ないようにわかります。
という私は、頭を横から思いっきり、スコォ~~~nn!! と
ダルマ落としの様に叩かれた気分・・・で
帰りの新幹線に乗りました。
目にも、頭にも、鱗を剥がされたというか・・・・。
といいつつ、
帰りの新幹線の中での私の夕食でやんす(^^;;

博多うま馬の名物一口餃子 博多のラーメン屋さん
お店中では、みんなおいしそうにラーメン食べてました。
(羨ましかった。。。。東京でも博多のラーメンが食べれるんだ!φ( ̄∇ ̄o)ゞ ウーン )
そして

東京駅「キッチンストリート」にある「ダ チーボ トウキョウ スタツィオーネ」
のTake outのPizza
Wineも購入して、これは新幹線の中
「いただきます♪」の前に撮影です。
このての専門店の味を新幹線に持ち込んで新潟への車中にDinnerと
洒落こめるとは、 なんて幸せなことでしょう。
明日からの元気の素になるはず・・・。
いえ、奮起の原動力にせねば・・・。
新潟は、道路に雪が凍っていて、やっぱり新潟でした。


ボチッと応援よろしくお願いします
ラベル:餃子
いつでもカメラの腕に感心!!
スクロールしてわかりました
初めてコメント欄に気づいたわ〜〜〜
いつもレシピに飛んでた私ですウ!?
初のお出ましありがとうございます。
まだまだ精進だということ
実感させられたセミナーでした。
レシピもおいしいものを食べないとアイデア浮かびません。
おいしいものいただきに行きましょう!!!
おいしそうに写すのが上手よね!!
3月に入ったら、、、飲みに行きましょうよ・・ね。
私。。。お顔、お肌の調子が 変なままですが。。。
メガネ?サングラス?マスク?でもして
お会いします。
何をおっしゃいます!!
Tさんに言われた「時間かかるもんねぇ〜〜」
そう、我が家でも早く食べたいとブーイングですよ。
もしかして今マスク?
お医者様は、インフルエンザの流行に敏感ですな!(笑)