胡桃の季節、
鮭が川に戻ってきます。
その鮭と胡桃をコラボさせたくて、思いついた一品です。
新潟の大地の枝豆も彩りに参加させました。

【材料】
鮭・・・300g
はんぺん・・・1枚
卵白・・・1個分
味噌・・・小さじ1
酒・・・1/3C
茹でて取り出した枝豆の実・・・100g
くるみ・・・60g
【作り方】
1.鮭は、皮と骨を取り除き、ざっくり切り、ざっくり切ったはんぺんと調味料を
フードプロセッサーに入れペースト状にする。
2.@に枝豆を混ぜいれ、丁寧に油をしいたパウンド型に流しいれ、
荒く砕いておいた胡桃を全体にいきわたるように振りかけいれ、押さえる。
3.180度に熱しておいたオーブンで25分焼く。
4.しっかりしているので、熱々でも、冷めてからでも、カットしていただく。


180度25分焼成後 熱々を無理に出したけれどOKでした^^


切り開いたら、ほ〜ら(*^^*)枝豆のグリーンが鮮やかですこと!!

たっぷりのレタスとサンドイッチにしたら、それはそれはとってもおいしかったのです。
オーブントーストにして、チーズをのせいてもおいしいでしょう。
胡桃のオイリーが鮭をおいしく、深い味わいにしてくれていましたし、
くるみの歯ごたえが、単調なテクスチャーをリズミカルにおいしくしてくれていました。
ブログランキングに参加しています


フレンチに出てきそうな〜
こういうのが作れるってやっぱ 女将さんは
すごいわ〜〜脱帽。
ただ・・味が知りたいわ〜食感はなんとなく
想像できます!
おフランス料理みたいだす。
これすごい!!めっちゃおいしそう〜〜!
とっても贅沢ですね〜☆
どうも魚って言うとそのまま食べるしか
頭が無くって、加工?すること滅多にないので
こういう手の込んだお料理に憧れます。
(ほなつくりなはれや・・・)
はんぺんを使うと食感も良くなるし
手間も省けていいですね!
モンブランごはんもおいしそう!!
あんまりモンブラン好きではないんですけど
これはホントにおいしそうなので
食べてみたい!!
>おなか、めっちゃ大きくなって・・・
おも〜!!動けん〜〜!!でも動く〜〜!!
動きた〜い!!
ちび太郎はいつ寝てるんだ?というくらい、
暴れん坊です。
あんまりにも動くので、お腹をまくってみたら
ハラ踊りみたいにぐわんぐわんと動いているので
大爆笑でした^o^。
本格的な料理だわ
なにせ素材が姿を変えて見えないなんて・・・・・
随分腕前あげてますね
ますますお料理上手になって
今度ごちそうになりたいものです
そうね、かみ締めると味噌あじがほんわり。
実物の色の方がもっとよかった・・・・。
ほうれん草でソース作ったけど、いらないかな。
これって、ツナでできないかな?
はんぺんと卵白入れたらできるかも。
刺激のない触感にくるみの歯ごたえと味が貢献してるのよ^^
◆えみさん
きゃ、そんなに大変なことになったの?
今足が出た!
頭かな?
なんて言ってた事があった気がする…。
元気で何より^^
パンクの日〔生まれるという意味ですよ〕が待たれますね。
妊娠線でないように注意だわよ!!
◆とんぼさん
腕なんて落ちる一方にござ候。
もっと腕をふるえる機会があれば、向上するのでしょうけれど・・・。
コンテストに応募して、がんばって刺激いただいてるのです。
応援ありがとう!!
いつもΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪♪
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
アイディアも凄いし出来も
シェフ並の出来ですね〜〜〜
すごい!すごい!!
モンブランも凄いアイディア
私のつぼにはまっちゃいました^^
今日の応援(σ・∀・)σポチリ--ン!!
う〜ん、すごい!
くるみでサーモンパテなんて私にはどうひっくり返ってもアイデアが浮かびません!
それにもまして↓のクルミモンブランの美味しそうなことったら〜♪
両方とも売ってたら絶対買っちゃうと思います!
まささんのところにお邪魔すると本当に色々勉強になります。私ももっと精進せねば〜^^;
つぼにはまっちゃ、タコだわ〜〜(笑)
失礼しました(^^;;
実は、いい加減な奴なのですよ・・。
穴だらけのA型です。
◆ichliebeesさん
いっしょに精進しましょうよ〜〜♪
私は、ichliebeesさんのところで勉強させていただいてます。
刺激です。
精進、精進!!
すごーい!よくこんなメニューを思いつきますね〜!!
アイデアいっぱいでそしてプロっぽい。^^
卵白やはんぺんも入って、フードプロセッサーにもかかっているなんて…。
きっとふわふわ〜な口当たりなのでしょうね♪
和の素材いっぱいなので、懐石風?とも思えますが、
洋風のテリーヌのようでもあり。。
想像つくようでつかなにので、これはぜひとも味わってみたいですね〜。^^
おいしそう♪
いつもΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪♪
今日の応援(σ・∀・)σポチリ--ン!!
くるみサーモンパテ〜プロ級!
レタスで包むと凄い!美味しそう〜♪
ワインも合いそう〜レシピが素敵〜(^^
こちらは変動があって中々〜ですが・・
まささんのレシピで励まされてます♪
フードプロセッサーは強い見方です。
ちょっと目先が変わって
楽したのに、ちょっとかんばった風に見えて^^
見破られてます?
テリーヌという名にするべきか
パテにすべきか
はたまたつくね?つみれ?・・・・(^^;;
ま、名前は何でもいいっか!!
◆メグさん
うれしいわ!!
そう!レタスが合うんですよ!
北のおいしいもの色々教えてくださいね。
また、遊びにいたしてください。