夕方、あわててキッチンに飛び込みました。
彼女は泡女*^^*
ビール好きです。
ちょうど、「クリアアサヒ」レシピモニターに当選していたのでした。
私以上に
泡に造詣の深い彼女の意見が聞けるよい機会ですぞ!!
今日のミニパーティーの泡用の目玉 ( ゚-゚ )⇒( o゚ ) 。 はこれ!!

【材料】
鶏モモ・・・100g
長葱・・・1本
豪農味噌・・・小さじ2
ワンタンの皮・・・20枚
【作り方】
1.ざっくり切った鶏モモと長葱、豪農味噌をフードプロセッサーに入れ、
PULSEで様子を見ながら、みじんにしつつ混ぜ合わせる。
2.@の具材をワンタンの皮に包み160度に熱した油で揚げる。
3.油をよく切ったら、盛り付けて、香味野菜を散らしてパリパリをお楽しみあれ!!

パリパリ感を残すために、どの包み方にしようかと・・・。
半分に折って上から見たらお坊さんが衿を立ててるようにしたい気もするし
結果はこれ!
パリパリを4つの角でアピールしたくて
4角を三角に折った↓ ↓ ↓で作りました。


大成功、大成功!! \(^-^)/モヒトツ\(^o^)/
外パリパリ、中ジューシィ〜〜
泡女の友人も大絶賛!

宴もたけなわ、夜は深けていきました~~~~♪
ブログランキングに参加しています


ビールといえば、やっぱり揚げ物ですよね〜♬
ほんとつまみには最高!といいますが、おいしい!!
進んじゃって困るくらいですよね。^^;
鶏とネギの相性抜群の組み合わせの隠し味は味噌なんて♬
これはうちの鶏肉好きの旦那さんは目がないと思います〜。^^
喜ぶだろうな〜。
ブログのデザインが秋らしくなりましたね。^^
ビールのおつまモニターなの?すごいわ。
最近、(いや、以前からか!)
勉強に 邁進してますね!えらい〜〜
ランチできそう?神戸の勉強もしないとね。うふふ〜〜
鶏を入れてワンタン揚げ
素敵です
とてもおいしそう ビールに最高ですね
コメント有り難うございます
ポチッと応援させて頂きました
すごく雰囲気があります、素敵!
カリッと揚がった皮が、最高の食感でしょうね。
クリアアサヒに合いそうです〜。
我が家にも届きました。
モニターレシピを作る前に、オット飲んでるし。
肉料理部門に鴨汁のつけ蕎麦、出してもいいかしらん。
ですよね〜、あげもの^^
ついつい杯が進みます。
豚より鶏がひた〜〜っと落ち着く味わいですよね。
今日昼間、Headのサイズを作り変えてUPさせました。
◆たぬちゃん
このほか色々作ったのですよ^^
楽しいおしゃべりは遅くまで続きました。
旅の準備会でした。
もう一つの準備もしなくっちゃね^^
鶏のスティック煮も作ったのです。
コラーゲンたっぷりで、今朝はぷりぷりでした(*^^*)
おいしくいただける毎日が最高ですよね。
◆みつみつさん
はい、セルフィーユです。
最近この香りが好きで、あえて、この葉を選んでしまいます。
わが家は、日曜日のお昼おそばが多いんですよ!!
父は、日曜のお昼からビールの栓を開けるのが大好きでした。
そして、鴨の蕎麦は、蕎麦好きの父と最後にお蕎麦屋さんで(○嶋屋で)いただいたものでした。
極めてる人のわかる組み合わせかもしれませんよ^^