偏頭痛は始まったら、もうだめ〜〜〜〜
でも、今回は薬を使わずにじっと我慢して
寝ていたら、2時間ほどで痛みは消えてくれました。
重い頭を引きずって・・・
(中身が重かったらいいのですがね・・・・)
今日はやらねばならないことがある!!!
今日は金曜日ですから^^
そうそう、
来春の予定が決定しました。(なんのこっちゃって思う人がほとんどでしょ!!)
いいのです。
私は、それを目標に今年残された日々を全力投球するのであります。
(微妙な宣言・・・・、でも宣言しました。)
で、
急にクリームパスタ
こってりパスタが食べたくって・・・。
生ハム+インゲン+紫キャベツ+パプリカ(黄)+生クリーム+ゴルゴンゾーラ(少々)
それと
わさび+とんぶり+スモークサーモン(繊切)+ホタテ(薄切りを繊切)+おろしとろろ
華をかけていただきました。
偏頭痛の原因は、睡眠不足とアントシアニンかも・・・。
ちょっと無理したの+昨日の朝の雷でほとんど眠っていなかったのです。
それにここんとこ、調子に乗って赤をいただきすぎたでしょうか・・・・。
ちょっと、アルコールは自制します。
来月は、神戸へのおでかけがあります。
おいしいディナーも楽しみにしないとだめでしょ!!
体調万全に12月を迎える準備をしなくっては^^
ブログランキングに参加しています
蔵元 山田屋
2009年11月27日
クリームでパスタ
この記事へのトラックバック
まず今週クリアですわね\(^o^)/
色々と忙しい上に偏頭痛とはw・・・ご苦労様です。
雷・・・今日も夕方ピカピカゴロゴロ〜ひどかったですぅ。
ハタハタが一杯採れるんだわ、こんな日は!
昨日の豚ちゃんといい、今日のパスタとしい〜美味しそうでしゅ。
私も、豚ちゃんとパスタネタでございますわヨ ほほほ ビンゴ☆
今朝の『得ダネ』で偏頭痛に関することやってましたが
見ませんでしたか?
いろいろと原因がわかってきて
対処法もあるらしいですよ。
サーモン&ホタテのカクテルがいいですね〜
それにいい器を持ってらっしゃる。
うらやましいッス(^^;)
TWINSさんの言ってる『得ダネ』途中からだけどHDDに撮りました。
まだ見てないっすけど。
一応焼いて持って行きますね。 来週。
あの〜。 masaさんのとこでパーティーやる時あったら行きたいッス!!
喰いたい(^^;)
私も頭痛持ち、偏頭痛も年に何回か…辛い、ですよね、光・音・匂い、全てがダメで唸って寝ているしかなく…(T_T)回復されたようで安心しましたがご無理なさいませんよう。
来月、神戸ですか!今日これから私はまさにその神戸へ向かうところです^^中華街で食べ過ぎないよう楽しんできます。
ゴルゴンゾーラの入ったパスタ、美味しそう☆生ハム入りでリッチですね(*^-^*)
偏頭痛に アルコール、チョコレート、
ピーナッツは 悪いのです・・・確か・・・
適度に飲んで楽しみましょうね〜〜
私も昨夜は飲みすぎました。
(スタッフに ・・料理の 写真撮らないのですか?と
聞かれました、笑)))))
ポチッと応援させて頂きました
いつも((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリ
ご無沙汰してました^^
具合は いかがですか???
来月に備えて 体調万全にしなくちゃですね^^
器 ス・テ・キ☆
今日の応援(σ・∀・)σポチリ--ン!!完了です^^
すごく食べたくなるお料理です。
頭痛にアントシアニンが効くとははじめて効きました。私もたまに頭痛するんですよね。
「憧れのお山に行く」とか、かなぁ。
違いますか〜?
素敵なお料理。
器が・・・うっとり。
お料理にも盛り付けにも、感性の素晴らしさを感じます。
私も生理前とかは酷かったのですが、
カモミールとかラベンダーの
ハーブティーを飲むと楽になりました。
持続性はないんですけど、
やっぱり効果高いんだなと実感しました。
>温かいコメントありがとうございます☆
まさか賞貰えるとは思ってなかったけど
自分の好きなレシピだったのでとても
嬉しかったです^^
今頃東京サだね^^
はたはたサ、鍋に入れてしょっつるがいいべか?
(これあってるかしら?)
ビンゴ賞、ありがとさん^^
でも、別宅まで私の気持ち届くのかしら??
◆TWINSさん
「得ダネ」見ませんでした・・・。
そうですか。
最近でなくなったので、ホッとしていたのに…(忘れていたのに・・・)
器は、祖母や母が買ったものたちが多いのです。
◆Z400GPさん
どうして撮ってたの?
もしかして、やはり頭痛持ち?
パーティーは、うちじゃ遠いでしょ!
持寄りってのはどう?
◆ichliebeesさん
貴女も今頃、神戸南京町かしら?
私も2w後追いかけますわ〜♪
たまに、こってり、濃厚なのが食べたくなるのです。そういって赤が進むから・・・。
◆たぬちゃん
昨日も、今日も連チャン?
そう、最近赤に攻められまくっていました。
でも
至極なのです。
夕食の赤が私を満たしてくれるのです(わはは)
おいしかったです^^
応援ありがとうございます。
◆雲母☆きららさん
きららさんに心配してもらったんじゃ恐縮です。
ママの元気に見習わなくっちゃです!
いつも元気をありがとう!!
◆アゴスさん
反対、はんたいです。
アントシアニン、アントシアニジンが悪いのです。
つまり、赤ワインはダメよ!!ということ。
たぬちゃんにいつも注意されてます。
(反省・・・・)
◆みつみつさん
残念〜^^
そういうのもいいですね。
富士山を同じ目線で見るってのがしたいですね。澄んだ空気の時期にね!
もう一越えでした。
◆えみちゃん
ハーブティーはほんとに気持ちよくなりますよね^^
でも、こいつがやってきたときには、
そんな余裕はないのです。
もう、涙流してこらえるか、薬を飲んで爆睡に入るか…選択肢がほとんどありません。
神戸が近づいてきてます^^
偏頭痛がつらいですよね。。
わたしも頭痛持ちなので、寒暖の差とか肩こりとか…
もろもろの要因が重なるとすぐ頭痛です。。
でもすぐ薬飲んじゃうんですよね…。^^;
これは(2枚目)は〜!!!
なんとも飲ん兵衛心をくすぐるビジュアル♬
おいしそうです〜。^^
神戸にいらっしゃるんですね!
わたしの地元ではないですか〜♬
関西某所とは、その辺だったのですか・・・^^
白い鯛焼きも経験できますね\(^-^)/
まだ夜のディナーを決めてません。
お勧めあったら是非是非・・。
結婚記念日Part1も2もいい感じ。
偏頭痛にならないよう体調を整えなくっちゃデス。