夕方までは、予約だったようですが
夕方以降は、飛び入りのお客様で○○銀座のように渋滞!

左の豪華な伊勢エビはひとつハプニングがありました。
エビの下に白いかゆ状のものがあるでしょ!
これは食べないもの!!
つまり
エビのすわりをよくする(転ばないで立たせておく)だけの物という見解で
みんなが手をつけないで
会話に花が咲く☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:・’★"。・
お店の方が、お皿を下げに来たときに
これがチーズ入りのリゾットと判明(^^;;
それからまたひとしきりスプーンでそのリゾットに夢中になったことはいうまでもありません。
右は、〆のデザートです。
私にもひとつだけクリスマスプレゼントが届きました。

すっごいかわいい子達のオンパレードでしょ!!
ぴーたろうさんお手づくりの minibookをめくっていたら
ひとりでO Christmas tree, o christmas tree~~♪ と
しばし気分よく口ずさんでいました。
パリのすてきなbookです。
カリグラフィーのぴーたろーさんのご本がきりちゃんから送られてきました。
きりちゃん、ありがとう〜

ほんとに、ほんとにうれしいプレゼントでした〜〜♪
ブログランキングに参加しています


今年も、もう少しで終わりそうです・・・
と、色々なことを思い出しながら噛み締めて・・・
豆本・・・ちいっちゃいけど〜中はぎっしり「Paris」でしょ!?
手作りのminibookが素敵、私も中身を拝見したくなっちゃいました^^作った人、贈った人、贈られた人、それを眺めている人(ワタクシ)、皆の気持ちが温かくなるプレゼントですね。
手ぶらのイヒリーベスサンタですが(笑)まささん、I wish you a very merry Christmas☆You are always sooooooooooo sweet!
「わ、この白いのってなにかしら」って食べたら、塩だったり(笑)
海老の下にリゾットとは、創造できないですね。
でもたぶん、私だったらとりあえず食べていたと思います。てへ。
カリグラフィーの豆本。
なんて素敵なのでしょう。
お店のディスプレイになりそうです。
やっと書き込みですッ!!てへへへ。
豆本、気に入って頂けたようでうれしいです。
小さい頃に学校で習った歌ばかりです。だから、そんな頃を思い出しながら、歌いながら書いたり本にしたり。♪
今年はそれ以外はクリスマスはさっぱり。爆
本当にうれしかったよ〜〜♪
ありがと!!
こんなにHAPPY気分は久し振り^^
ぴーたろーさんの小さい一手間たちを探してるだけで時間が流れます。
◆ichliebeesさん
おぉぉぉぉぉぉ。。。。。。
私を刺激するichliebees節(?)
手ぶらじゃないよ!
ちゃんと私に「かぁめぇはぁめぇはぁ〜〜〜」みたいなガツンと置いていってくれてますよ^^
しっかりいただきました~\(^-^)/
◆みつみつさん
そうそう!
わたし、一番最初にいただいたのでした。
なんか、よくわからないうちにみんなの一言で私もそういうものと思い込んでしまった。
即、手が出るあたりは、食いしん坊ですね。
このミニ本は、本当に、本当に小さいんですよ*^^*
◆ぴーたろ−さん
いらっしゃ〜〜い!!
私もゲットできました。
とってもうれしかったです。
あんな細かい仕事よくなさる・・・。
写真の加工も勉強になりました。
とってもうれしいクリスマスだった、私は・・・(*^^*)