♪〜灯かりをつけましょ 雪洞に~~♪
今日はお雛様 女の子のお祭りです^^
今月のうれしいの最初です。
お昼にお訪ねしたmarronちゃんのレシピをまねっこしました。
(ちょっとだけ私のアレンジも加えて…)

【材料】
炊き立てご飯(酢飯用)
人参 、合わせ酢 スモークサーモン きゅうり 大葉 白ゴマ
いくら(さっと湯がいて薄味醤油漬け) キャビア 菜の花
【作り方】
1.ボールに人参少々をすりおろして電子レンジでチン!
2.寿司酢と@と白ゴマを炊き立てのご飯にあわせる。
3.まきすにラップを広げ、Aの酢飯ピラーで引いておいたきゅうりと大葉、
スモークサーモンを広げて、くるくる回わし巻く。
4.いくらとキャビアをトッピングして菜の花を添えて出来上がり。

お昼にハマグリのお吸い物といっしょにお雛まつりをささやかに・・・~~~♪
今日、昨年の応募した「カリフォルニア胡桃を使ったワインレシピコンテスト」
のリーフレットに掲載していただけるんですって!
うれしい報告をいただきました。

倉敷で買ってきた今年新しく加わったお雛様たちです。
森正氏作です。このパワーあふれるお雛様たち
思わず購入したお気に入りです。
ブログランキングに参加しています
蔵元 山田屋
今日はお雛様 女の子のお祭りです^^
今月のうれしいの最初です。
お昼にお訪ねしたmarronちゃんのレシピをまねっこしました。
(ちょっとだけ私のアレンジも加えて…)

【材料】
炊き立てご飯(酢飯用)
人参 、合わせ酢 スモークサーモン きゅうり 大葉 白ゴマ
いくら(さっと湯がいて薄味醤油漬け) キャビア 菜の花
【作り方】
1.ボールに人参少々をすりおろして電子レンジでチン!
2.寿司酢と@と白ゴマを炊き立てのご飯にあわせる。
3.まきすにラップを広げ、Aの酢飯ピラーで引いておいたきゅうりと大葉、
スモークサーモンを広げて、くるくる回わし巻く。
4.いくらとキャビアをトッピングして菜の花を添えて出来上がり。

お昼にハマグリのお吸い物といっしょにお雛まつりをささやかに・・・~~~♪
今日、昨年の応募した「カリフォルニア胡桃を使ったワインレシピコンテスト」
のリーフレットに掲載していただけるんですって!
うれしい報告をいただきました。

倉敷で買ってきた今年新しく加わったお雛様たちです。
森正氏作です。このパワーあふれるお雛様たち
思わず購入したお気に入りです。
ブログランキングに参加しています


わーい、ありがとうございます♪
いくらだけじゃなくてキャビアと
菜の花まで〜♪すごく豪華で素敵!!
私、キャビアなんておうちで食べたこと
ないですよ。はは。^^;
明日の記事で紹介させてもらいますね!
リーフレットの掲載おめでとうございます。
嬉しいですね♪
実物が手元に届いたら是非紹介して
くださいねー。
こんなのががほしい・・探しているけど
見つけられていません><
キャビアすご!
このお寿司はイクラでもたべられそう^^
リーフレットに掲載なんてすごいです〜〜
♪オメデト★*☆ヽ( ^-^)/★*☆オメデト♪
午前中に見て、すぐスーパーに飛んでいきました。
ご飯はもう炊けそうだし…。
だから、すりおろし人参で電子レンジ利用というはめに…。
美味しかったです。
香りのもののうまい組み合わせって、ドンピシャっとなると本当においしいですね^^
ありがとうございました。
応募してだめだった唯一のレシピだったのでうれしいです*^^*
◆もこさん
先月末の倉敷で出会いました。
出会いですよね^^
もう少し飾っておきます。
もう行き遅れる人はいませんから…(笑)
おお〜、これはおいしそう。
手巻き寿司じゃなくて
巻きずしもお願いすればよかったですね〜(^^;)
このひな人形は陶器ですか?
良さそうな品物ですね(^^)
御寿司も お雛様も〜〜いいね〜
お母様も一緒に 飲みましたか?
昨夜は・・・・女同士。
きょうのTWINSさんの頑張りに拍手です。
そう、新潟県人は、決してお米は捨てられません。
目が潰れるといって育てられましたものね。
はい、陶器です。
お気に入りの新入りです。
◆たぬちゃん
これはランチにございます。
夜は、すき焼きでした。
急いでスーパーでスモークサーモンときゅうりを買って作りました。
ハマグリはありましたから…。
(写真なしでゴメン)