今日は、お店のお客様が多くって…。
キッチンに入っている時間が途切れ途切れ…。
異動の時期なので・・・、とお世話になりました用の
差し上げる方のことを思い浮かべ
それぞれのオリジナルミニギフトをたくさん調達頂きました。
そんなわけで朝食+昼食のブランチ、
それも13時過ぎになってしまいました(^^ゞ

野菜と豚ロースのしゃぶしゃぶとしらすと梅干しのおにぎり△です。

ちょうどお客様のすいた時間に休日のブランチを楽しめました。
私は、いつもレモンをたっぷり絞る我が家の定番レモンだれ(ポン酢もどき)ですが、冷蔵庫を開けるとあっという間にできるのでとっても便利でした。
香りも醤油とよい相性を醸し出してくれました。
【レシピブログの「ポッカレモン100&レモンひとふり」レシピモニター参加中】

ブログランキングに参加しています
蔵元 山田屋
キッチンに入っている時間が途切れ途切れ…。
異動の時期なので・・・、とお世話になりました用の
差し上げる方のことを思い浮かべ
それぞれのオリジナルミニギフトをたくさん調達頂きました。
そんなわけで朝食+昼食のブランチ、
それも13時過ぎになってしまいました(^^ゞ

野菜と豚ロースのしゃぶしゃぶとしらすと梅干しのおにぎり△です。
【材料】 | 【作り方】 |
A: 春キャベツ 紫キャベツ パプリカ(黄・赤) しいたけ イタリアンパセリ 豚ロース薄切り…5枚 | 1.たっぷりのお湯で野菜をしゃぶしゃぶして、 皿に盛り付ける。 2.肉をしゃぶしゃぶして、皿に盛り付ける。 |
B: 醤油・・・大さじ2 ポッカレモン100・・・大さじ1 | 混ぜて香り豊かなつけだれとする。 (かけてもOK) |
C: おにぎり用炒飯 ご飯…350g 長ネギ・・・半分(みじん切りにしておく) 梅干しの果肉・・・2個分(たたいておく) しらす・・・40g ごま・・・大さじ2 醤油・・・大さじ2 焼き海苔・・・おにぎりの数 | 1.フライパンに長ネギ、しらすを炒める。 2.ご飯と梅干しの果肉を@に加えて炒める。 3.ゴマも全体にあえたら、鍋肌を伝えて、 醤油を全体に混ぜた炒飯の出来上がり。 4.Bでおにぎりを作り、焼き海苔を 持ちやすいように添える。 |


私は、いつもレモンをたっぷり絞る我が家の定番レモンだれ(ポン酢もどき)ですが、冷蔵庫を開けるとあっという間にできるのでとっても便利でした。
香りも醤油とよい相性を醸し出してくれました。
【レシピブログの「ポッカレモン100&レモンひとふり」レシピモニター参加中】

ブログランキングに参加しています


寒い日曜 月曜ですね〜〜
さっきまで新津は雪模様でした。
日報の『手土産帖』に 山田屋さん
のあじ味噌載ってましたね〜
創業○○年、、、、という老舗ばかり。
見ごたえたっぷりの 小冊子でした!
朝ウッスラと白くなっていました・・・
せっかく蕾を膨らませた水仙もちじこまっているよう^^;
クロッカスも首をダラーとしていました・・
月末年度変わり等等でお忙しい中お体ご自愛下さい。
今日は本当に寒かったですね。
豊栄も雪が降りました。
はい、暮れに取材していただいてて、
お客さんに教えていただいて知りました。
取り上げていただけてうれしいです。
◆もにさん
ちぢこまるって、新潟弁でしょうか…。
今日も、退職する方にと記念品と一緒にとのご用命が2件。
こういう、気の使い方を知るとうれしくなります。
時間のない中で撮影用に
キレイに盛りつける!
苦労は分かりますよ(^^)
ただ食べるだけより
やっぱり丁寧になりますよね。
お店が繁盛で何よりです(*^^)v
お忙しいのですね・・。
お疲れ様です!
しかもすごく寒いですよね〜。
花冷えどころか冬へ逆戻り・・・。
忙しい合間にこんなに素敵な
お食事を用意してしまうなんて
さすがです!^^
まささんもルクエモニターなんですね?
一度使い出したら止まらなくなりましたよ!
常に出しっぱなしです。(笑)
何度走ったことか…。
ありがたいことなのですが・・。
集中しませんとね(^^ゞ
はい、こうしてブログを続けることが私自身に元気を与えてくれています。
◆marronちゃん
もう使いたくて使いたくてたまりません!!
すてきなピンクですよね^^
即、応募しちゃいましたよ♪
わかります、出しっぱなし。
もう少し、「ぽっか」さんに専念してから次です^^