日々の大きいお便りが滞った時、必須アイテムで、無事開通式を迎えます。
薬に頼らず、お助けアイテムがあるってうれしいことです。
今朝はバナナブレッド+いつものお助けジュースで
晴れたすてきな朝を迎えました。

●バナナブレッド
食パン(6枚切り)
バター・・・5g(パンに塗る用)
バナナ・・・1本
「レモンひとふり」35g・・・少々
グラニュー糖・・・10g
バター・・・5g(トッピング用)
1.食パンにバターを塗り、スライスしたバナナをのせる。
2.バナナには必ず「レモンひとふり」35gを全体に掛かるように振りかける。
3.グラニュー糖とバターをちぎってのせたら、オーブントースターでこんがり焼く。

ギュッと引き締まります。一石二鳥のうれしいアイテムです。
私にとって、「レモンひとふり」35g は、調味料・スパイスの中に一個あるとお役立ち一瓶です。

●付け合わせ
摘み葉・・・50g
(電子レンジで加熱後水にさらし、粒マスタードとマヨネーズでさっと和えておく)
しいたけ(小)・・・3個(電子レンジで加熱済み)
アスパラガス・・・2本
トマト(小)・・1/2個
●キュウイフルーツジュース≪ミキサーでガァ〜〜ッと作ります≫
キュウイフルーツ・・・2個
蜂蜜・・・大さじ1
水・・・100cc
【レシピブログの「ポッカレモン100&レモンひとふり」レシピモニター参加中】

ブログランキングに参加しています


わかりますわかります〜ヒジョーニ!!
バナナもキウィも大事なアイテムですね?!ふふ
そういう私は、キウイをGETしてまいりましたので、これからジャムを作りますわ。
私のアイテム、ヨーグルトの友ですものぉ〜ほほほ
さ、頑張るべ(^-^;)V
合いますね!さすがに テーブルコーディネート
が素敵ざますよ!!
私の開通式は?マグネシウム、白菜、ヨーグルト、走ること。
はは…。
そう、あのときは一緒に苦労しましたものね(^^ゞ
ジャムたくさんできましたか?
きっとおいしいんだろうね…。
ヨーグルト+キウイは強〜〜い味方だわ!
◆たぬちゃん
ざますか?(*^^*)
そうそう、走ると刺激されていい感じですよね^^
白菜とは…。
やっぱり繊維ですね。
所が変わるとトンネルツーカが困難^^;
レモン100が大活躍ね。あらためて今、
色の変わるものにチット一振りの手間ですね・・
朝から手の込んだもの作ってますね〜
私が作るのは昼ご飯だけなので、
朝からキチッと作るって感心しますよ!
朝ご飯は納豆目玉焼きが
交互にリピートしています(*^_^*)
本当にちょっとの手間が、ワンランクアップしてくれることってありますよね。
さっと水に晒すだけでまったく違うものになることもありますものね。
◆TWINSさん
日曜だからですよ!
バナナが腐らないうちになんとか食べないとね…。
冷蔵庫の中身と相談が多いでしょうか…(^^ゞ
随分とご無沙汰してしまいました(人uдu)
ご無沙汰している間も何度も来てくださったのにすみません。。。
今日こそは。。。と思いつつ。。。
今日はご挨拶で帰ります。。。
また ゆっくり お邪魔します^^
いろんなスタートがある春ですね^^
お忙しいでしょうに…。
マイペースでしっかり春を味わいましょう〜〜♪