心当たりが2つ…。
もうとっくに戻れる時間はなくて、かといって違うかもしれない。
どこかで落としてしまったのかもしれません。
あわてて、バタバタしてたことは確かなのです。
仕方なく、カード会社に電話して、即STOPし、再発行という手続きを取ってもらいました。
ふぅ〜〜、これで悪用されることはない(ほっ。。。。^^)
そしたら、なんとカードからお金が落ちないとガス屋さんから連絡がありました。
そのカードは、お買い物専用にと決めていたので
何か引き落とされるはずはないと思っていたのでしたが、
あきゃぁ!!!(やってしまった。。)
ガス代が引き落とされるカードだったのでした。(このいい加減な奴、反省)
なんてことがあるのですね。
書類が送られてきたら、それに必要事項を書き入れて送り返せばOK とのこと\(^o^)/
恥ずかしい話ですが、
カードをなくしたり、とんでもないことをしないよう注意深く暮さねばと思うのであります(ハイ!)。

またまたアジのマリネです。
ゼイゴを取っただけでジュワァ〜〜っと揚げて、
塩分ひかえめ醤油「華」と酢を1:1で割り、中にトウガラシの輪切りを少々
煮たてて、その液を揚げたアジにかけて、しんなりさせます。
生の玉ねぎのスライスと、千切り人参と一緒です。

タコとトマトのペンネは
庭から採ってきたバジリコとニンニクの風味でいただきました。
昨日、赤ワインが届きました。
いい気になって、ちょっと飲み過ぎたのでしょうか…。
栓をしようと抑えつけたら、どぼぼぉ〜〜〜。。。。。。。
ご想像くださいませ。
今日は、ちょっとだけ控えました。
私の分を床が昨晩飲んでくれたんですもの ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
ほぉんと〜自分じゃ気が付かない失敗をやらかしますわ・・・反省〜。
お互い気をつけましょうぜぃ〜笑
床にワインご馳走したんでしゅね〜へへへ
ハイ!注意散漫なのですね。
気をつけねば…。
足にもひっかかって、内出血起こしたみたいになってました(-_-;)
まささんって手先、すごく器用ですよね。
実はいつも千切りのお野菜を眺めては
細い!きれい!って思ってました。
あ、告白しちゃったわ。(笑)
鯵のマリネには玉ねぎにんじんは必須ですね〜♪
ワインの失態と言えば、ついさっき、
ワイングラスを割っちゃいました〜。
しかも握力で。(笑)
洗い終わって布巾で拭き拭きしている
最中の出来事です。(T_T)
ファインディッシュという名前の
料理ブログの検索サイトを作っている者です。
充実したサイト内検索でご自身の過去の記事を
振り返って読むためのツールになります。
シンプルで簡単な検索で皆様のページを多くの
方に紹介できるように活動しております。
多くの料理ブロガーの皆様にご参加頂けるよう
お誘いしております。
ご参加頂けますと幸いです。
いえいえ、やっぱり道具に起因するところ大です。
三条の金物の三条って有名なんですよ!
そこの包丁がよ〜〜く切れるのです。
包丁が切れなくなると、てきめんだめです(-_-;)
ワインの失敗・・・・。
洗い終わってきれいにふくふきしている時に??!!
どうせならもっと早くに…。って思いません?
きれいにしてあげてさようならだったというわけですね。でもかなしい・・。思い出のグラスだったのではありませんか?