全国的に雪模様の今日なのに、雪国新潟のここは、特に雪なし…。
昨日の片頭痛では、ご心配をおかけいたしました<(_ _)>
昨晩の禁酒のお陰(?)か、たっぷりの睡眠のお陰か…。
今朝は、昨日の痛みはどこへ??〜has gone!\(^o^)/
今日は赤をおいしくいただけるものにしなくっちゃですよね!
回復のお祝いだ~~!!(わかりやすすぎ!)

夕方、ちょっと出かける用があったのでその前に、下ごしらえです。
【材料】昨日の片頭痛では、ご心配をおかけいたしました<(_ _)>
昨晩の禁酒のお陰(?)か、たっぷりの睡眠のお陰か…。
今朝は、昨日の痛みはどこへ??〜has gone!\(^o^)/
今日は赤をおいしくいただけるものにしなくっちゃですよね!
回復のお祝いだ~~!!(わかりやすすぎ!)

夕方、ちょっと出かける用があったのでその前に、下ごしらえです。
鶏モモ・・・2枚(600g)
ビール・・・350ml
ローリエ・・・2枚
ローズマリー、ブラックペッパー、塩・・・少々
塩分ひかえめ醤油「華」・・・大さじ2
カブ(大)・・・2個
芽キャベツ・・・10個
【作り方】
1.鶏モモに軽く塩コショウをしたら、フライパンに皮面を下にして中火で10分焼く。
この間出てきた油は、キッチンペーパーで取り除く。
2.ビールに@の鶏モモとビール、ローリエ、ローズマリーを加えたら弱火でコトコト1時間。
3.4等分にカットしたカブと芽キャベツと塩分ひかえめ醤油「華」を加えて、さらに10分煮る。
コトコト1時間煮込んでいる時に出かけてきました。

この写真は、ナイフでカットしましたが、実際はスプーン一本でカットしながら
そのままスプーンでいただけるほど・・・^^
最初にしっかり油を落としたわりには、ジューシィー かつ オイリ―な濃厚さ。
今朝、雪がさら~~っと庭のサザンカに綿帽子を乗せていました。
写真を撮っているそばから、溶けて外に出て写真を撮る気になるほどのお天気だったのです。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援していただけると励みになります。

にほんブログ村
写真を撮っているそばから、溶けて外に出て写真を撮る気になるほどのお天気だったのです。

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけると励みになります。

にほんブログ村
これは「休みなさい!」の信号だと思ってゆっくりしてくださいね。
2月の雪って、降ると凄いから嫌いです。
溶けるのも早くなってきましたが。
もう少しね・・・・春よ来い〜♪
ビール煮、柔らかくておいしそうですね^^
これで赤、なんてホント贅沢ですね〜!
そちらは雪ふらなかったって
意外ですね。こっちは珍しく
少しつもりましたよ。
>笑っていただけて何よりです!
これからもネタ作り頑張ります。
髪の毛少ないし、シャンプーついでだったので
掃除も楽でした。
>今日は赤をおいしくいただけるものにしなくっちゃですよね!
回復のお祝いだ~~!!
って、さすがまささんですね〜
昨晩は二日酔いにならない程度で終わったかな(笑)
関西もとっても寒く
伊勢神宮も雪景色〜〜〜なかなか絶景!
おなかいっぱいなので また温泉に
はいりますぞ!!
ご心配ありがとう!
もう大丈夫よ^^
少しずつ太陽の光が多く感じれるようになりました。
立春を過ぎると違うのかしらね。
戻りがないといいのですが…。
♪〜春よ来い!〜♪
本当に、軟らかなモモになりました。
関西にも雪とは、雪を楽しまれたことでしょうね。
降らないところに降っている時って、案外新潟は降らないのですよ!
>これからもネタ作り頑張ります。
期待してます。私にはズコ~ンってど真ん中のつぼです。
はい!
好きなもので…(^^ゞ
少し量を抑制してですよね。
適量ならば、良薬でしょ!
どうでしたか?
思いもかけない、和歌山・三重での雪。
珍しい風景となったことでしょう。
思い残さずたくさん温泉に入りましたか?!