明日、人間ドックです。
問診票をかいていて気付きました。
ちょっと、飲みすぎ??週に2日は休肝日をというのが標準なのでしょうか?
量ではなくて、休肝日を作るということ。
だから、いえ、今日は飲まないようにとの指導が書かれてありました。
例年5月にうけていたドックですが、11月まで空きのなかった中
ラッキーなことに、明日受けれることになったのです。
FBのお友達に感謝です。〜〜ありがとうございました<(_ _)>〜〜
さてさて、昨日作ったご飯ですが…。

そら豆を頂戴したので、半分ご飯に炊きました。
ホックホクのまるで栗ごはんみたい! ちょっとピラフ風に^^

作り方は ⇒
こちらから詳しく

ただいま、新潟のビッグスワンで日本代表とペルーのサッカー試合中。
今、前半が終わったところです。
早くブログをあげて、後半の応援をしなければ…。
友人が数人、会場にいます。
応援してる人たちが写ると必死で知ってる人がいないか探してしまいます。
見つかるわけないのに…。
そんな楽しみもあって、寒いピッチの選手たちがんばれ!!
ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけると励みになります。

にほんブログ村
問診票をかいていて気付きました。
ちょっと、飲みすぎ??週に2日は休肝日をというのが標準なのでしょうか?
量ではなくて、休肝日を作るということ。
だから、いえ、今日は飲まないようにとの指導が書かれてありました。
例年5月にうけていたドックですが、11月まで空きのなかった中
ラッキーなことに、明日受けれることになったのです。
FBのお友達に感謝です。〜〜ありがとうございました<(_ _)>〜〜
さてさて、昨日作ったご飯ですが…。

そら豆を頂戴したので、半分ご飯に炊きました。
ホックホクのまるで栗ごはんみたい! ちょっとピラフ風に^^

作り方は ⇒


ただいま、新潟のビッグスワンで日本代表とペルーのサッカー試合中。
今、前半が終わったところです。
早くブログをあげて、後半の応援をしなければ…。
友人が数人、会場にいます。
応援してる人たちが写ると必死で知ってる人がいないか探してしまいます。
見つかるわけないのに…。
そんな楽しみもあって、寒いピッチの選手たちがんばれ!!
ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけると励みになります。

にほんブログ村
ベーコンとソラマメも、相性いいですものねっ。
イチオシブログの画像、保存して、掲載できましたっ♪
お気遣い、嬉しかったです。ありがとうございますっ。
ちなみに、、、こちらのコメント欄のメールアドレス欄って、
一般公開されちゃいますかっ?まささんにだけ見えるのかしら?
大きな病院だからまだかな。
↓の大活躍ほほえましく拝読。
さすがY君!!
うちの子も 2次会でたかったのでしょう。
でも 社会人だから、医局の新人としての
役目を果たしたようです。
うちは 日曜の夜に 引き出物持って
戻りましたが。。。すぐにまた どっかへ?
そら豆大好きー♪ ピラフにしてもとっても
美味しそう^^ これって白にあいそうだけど(笑)。
私も休肝日なんてものはナイですねー。
あ、具合の悪いときは飲まないです(笑)。
ある意味バロメーターにしていますが、
やっぱり1日くらいは飲まない日があった方が
いいのかなー? 無理そうだけど(苦笑)。
↓のお料理、豪華!まさに母の愛ですね〜。
息子さん、やりきったからご褒美♪
すごくいい思い出になったでしょうね^^
>イチオシブログの画像、保存して、掲載できましたっ♪
おぉ〜〜、よかった!よかった!
拝見してきましたよ^^
(私は、不在だったのでとれませんでした…だから)
はい確認しました。
メルアドは入れていただいても、私しか見えないようです。(大丈夫V)
終わったのは12時半を回っていました。
お食事券を頂いたので10Fでフライ定食を食べちゃった^^
メンバーだけが見れる共有サイトにでもアップするんじゃないかしら?
素晴らしかったらしいですよ!
(見たかった・・)
>これって白にあいそうだけど(笑)。
そう??私はしつこく赤かも…(笑)。白の買い置きがないからですけど…(^^ゞ
nokkoさんはまだまだ大丈夫でしょうけれど…。
女性の肝機能は男性の1/2のキャパなんですって。
休肝日を…。と注意されました。
γ・・・が去年よりちょっと高くなってHマークがついてしまいました(^^ゞ
はい、私も無理です。
それくらい楽しみがあっても…。と看護師さんとお医者さんと3人で笑いあっていました。
ランチだったもので、まだ赤とってあります。大切に、大切に^^!
みそ汁もな〜んもなしで3杯はいけますよ!
味噌汁も飲んでぇ〜!(笑)
空豆が。。。
毎年もらっているのに
今年はどこからも来ない(((( ;゚Д゚)))
>ホックホクのまるで栗ごはんみたい!
う〜ん、その感覚がわかるだけに
いいな〜感倍増(^^;
どっさりもらった半分でした。
>今年はどこからも来ない(((( ;゚Д゚)))
地のものはまだなのでしょうか?
も一度食べたい!
むくのも大変でねぇ〜〜〜。。。。。
これはむいてもらったのでした\(^o^)/