スマートフォン専用ページを表示
女将のtaBlog
味噌屋の女将の台所をのぞいたら・・・
「食べる(Taberu)」からピポットした毎日をほっとする時にご一緒しましょ!
時には、ふと「旅(Tabi)」 にもでかけましょ!
さぁ、taBlog の始まりはじまり〜〜♪
蔵元 山田屋はこちらから
検索ボックス
<<
2013年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/29)
山菜天ぷら〜♪
(04/27)
鶏肉の彩り野菜あんかけ
(04/25)
醤油こうじで作るスペアリブ
(04/22)
たかがのマカロニサラダ〜ポテトコロッケに添えて
(04/19)
柿の酢じゅわ〜っと茄子
(04/18)
豚肩ロースの塩こうじ煮込み
(04/16)
我が家風餃子で初ギョウザ
(04/15)
愛しの君へ 三年越しの想い!!
(04/14)
鰆の香り焼き
(04/11)
定例会〜女子会なんて言葉のある前からの…
(04/10)
鯵のtartar
(04/10)
春野菜たっぷりのイワシ(sardine)のポアレ
(04/08)
親子どんぶり〜chicken and egg〜
(04/07)
いとおしい野菜たちの味噌味(「噌」を味ではさんで…)
(04/06)
ぷりぷりホタルイカと大根のコロコロ合わせ
(04/05)
しろと白でイケてるソース
(04/04)
tasty Bamboo and clam (筍とアサリの炊き合わせ〜〜)
(04/03)
有頭海老にマッシュポテトとホワイトソースをのせて・・・
(04/01)
豚ロースのシャリアピン的味噌ソース
(03/31)
大豆入りひじき
最近のコメント
イカ飯
by 履歴書を書いてみよう (11/01)
山菜天ぷら〜♪
by garako (06/02)
ジャーマンポテトの豆乳スープ
by moko (05/09)
山菜天ぷら〜♪
by nobuo imai (05/01)
山菜天ぷら〜♪
by moko (04/30)
山菜天ぷら〜♪
by ryuji_s1 (04/29)
鶏肉の彩り野菜あんかけ
by ryuji_s1 (04/27)
柿の酢じゅわ〜っと茄子
by Masa (04/22)
柿の酢じゅわ〜っと茄子
by ryuji_s1 (04/21)
豚肩ロースの塩こうじ煮込み
by Masa (04/19)
タグクラウド
トマト
味噌
大根
料理人
華
レシピブログランキングへ♪
にほんブログ村
最近のトラックバック
角田山_2011
by
伯爵様のデジタルフォトdiary
(04/27)
簡単ローストポーク
by
安くて美味しい新潟米販売担当おやじのブログ
(02/09)
ローストビーフ
by
TWINS BLOG
(12/24)
女将のコテージパイ
by
明日への道しるべ@ジネット別館
(12/19)
伊勢神宮〜熊野古道の旅_Part3
by
Guess Donata ?
(11/25)
カテゴリ
ソース
(55)
魚・貝
(116)
ごはん・餅
(38)
野菜
(169)
卵
(12)
肉
(106)
麺類・パスタ
(72)
弁当
(2)
コース
(15)
豆・実・豆腐
(30)
スィーツ
(17)
スープ
(24)
ANOTHER
(18)
海草類
(7)
お出かけ_山
(55)
お出かけ_海外
(21)
携帯から
(0)
近所
(4)
お出かけ
(65)
鍋
(9)
過去ログ
2013年04月
(19)
2013年03月
(4)
2012年05月
(2)
2012年04月
(16)
2012年03月
(15)
2012年02月
(7)
2011年12月
(11)
2011年11月
(17)
2011年10月
(6)
2011年09月
(20)
2011年08月
(18)
2011年07月
(15)
2011年06月
(13)
2011年05月
(19)
2011年04月
(20)
2011年03月
(11)
2011年02月
(23)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(21)
2010年10月
(19)
2010年09月
(19)
2010年08月
(18)
2010年07月
(22)
2010年06月
(25)
2010年05月
(24)
2010年04月
(25)
2010年03月
(26)
2010年02月
(18)
2010年01月
(17)
2009年12月
(26)
2009年11月
(26)
2009年10月
(29)
2009年09月
(28)
2009年08月
(29)
2009年07月
(31)
2009年06月
(24)
2009年05月
(27)
2009年04月
(26)
2009年03月
(29)
2009年02月
(27)
2009年01月
(30)
2008年12月
(28)
2008年11月
(23)
リンク集
●たぬき先生のつぶやき日記
●きりちゃんちで朝食を〜
●パリそして東京でカリグラフィー
●Herb&Spice Kitchenすみれ堂
●花ヲツマミニ
●みつみつの台所〜おいしい毎日
●おいしいご飯とチーズとワイン♪
●メグのレシピ
●ごはんの時間 +気まぐれレシピ+
●続*ジャスミンの料理手帖
●母さんはみんなの応援隊長!!
●今日も元気にあら?まあ!
●TWINS BLOG
●ソガネットドットコムBLOG
●岩瀬の清水そばの☆投稿一番記☆
●コハルビヨリ通信
●新潟米販売おやじのブログ
●moniのお部屋にようこそ!
●ごはんのおかわりは無料です。
●あるこおるらんぷ
●Osteria poppo へようこそ
●トルコ〜スパイシーライフ♪
●イスタンブール写真日記
●インテリアコーディネータ暮らし日記
●まるさんの鞄
●私のカントリーライフ
●イタリア料理レシピ
●雪国新潟魚沼の八海山泉ヴィレッジ
●いずみやブログ
●まぁりのひとり気ままcafe
●だって好きなんだもん!
●やまだみつるのアングル
●超簡単!うさうさレシピ
●彩色食材 I Love to Create
●カフェな時間♪
●幻の焼酎〜・割烹食堂いそべ・〜
●アガノガーデン
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
さんまとの大豆合わせ煮
|
TOP
|
ユーコンに遊ぶ-@
>>
2011年08月27日
ちょっと・・・
ちょっと、お出掛けしてきます。
帰りましたら、またよろしくお願いいたします。
【関連する記事】
アンコールワットをたずねて・・・E
アンコールワットをたずねて・・・D
アンコールワットをたずねて・・・C
アンコールワットをたずねて・・・B
アンコールワットをたずねて・・・A
アンコールワットをたずねて・・・@
ユーコン〜アラスカ《Gold rushを追って》A
ユーコン〜アラスカ《Gold rushを追って》
ユーコンに遊ぶ-C
ユーコンに遊ぶ-B
ユーコンに遊ぶ-A
ユーコンに遊ぶ-@
南仏〜パリ‗Part2
南仏_アヴィニョンA
南仏_アヴィニョン@ ~A l'ombre du Palais
posted by まさ at 07:30| 新潟 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
お出かけ_海外
|
|
この記事へのコメント
まささん こんばんは〜♪
まさかこの感じからいくと カナダですか〜。
一足早い秋を探しにいかれたのですか〜♪
ヴレッジこと櫻井敏明は9月10日をもて退社する事になりました。
7月30日のゲリラ豪雨の後 友人より仕事を手伝って欲しいとの依頼があり
その旨をマネージャー、社長に話しをしました。
約1ヶ月で引き継ぎも終わりました♪
ブログもマネージャ高野と他のスタッフが書き込む事になりました。
今度はスマホからの掲載で頑張る様です。
長い間コメントを頂きましてありがとうございます。
又そのうちブログを書けるようになったら訪問させて頂きます♪
最後の記事を本日アップしました、最新記事では悪いので
8月31日のエントリーにしてあります♪
Posted by
ヴィレッジ
at 2011年09月04日 23:35
◆ヴィレッジさん
ご丁寧なご挨拶ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました。
新しいお仕事きっと素晴らしい成果を上げられることでしょう。期待申し上げております。
是非、変わらず袖すり合わせてくださいませ<(_ _)>
Posted by まさ at 2011年09月05日 20:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
まさかこの感じからいくと カナダですか〜。
一足早い秋を探しにいかれたのですか〜♪
ヴレッジこと櫻井敏明は9月10日をもて退社する事になりました。
7月30日のゲリラ豪雨の後 友人より仕事を手伝って欲しいとの依頼があり
その旨をマネージャー、社長に話しをしました。
約1ヶ月で引き継ぎも終わりました♪
ブログもマネージャ高野と他のスタッフが書き込む事になりました。
今度はスマホからの掲載で頑張る様です。
長い間コメントを頂きましてありがとうございます。
又そのうちブログを書けるようになったら訪問させて頂きます♪
最後の記事を本日アップしました、最新記事では悪いので
8月31日のエントリーにしてあります♪
ご丁寧なご挨拶ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました。
新しいお仕事きっと素晴らしい成果を上げられることでしょう。期待申し上げております。
是非、変わらず袖すり合わせてくださいませ<(_ _)>