今日の予報では、昨日より気温が9度は上昇の予定の新潟でした。ところがどっこい!!
こともあろうに、昨日と大差ない20℃。いえ、昨日は20℃が最高気温のはずだったのに、
実際は18℃が最高気温だったという急な冷え込みの昨日だったわけです。
今日は温かくなる(+9℃の予定)ぞぉ〜〜とばかりに、そういう着方をしていたのに、
開けてみたら結局20℃が今日の最高気温だったらしいのです(只今19℃)。
すっかり冷え込んで、ひざかけを出して、一挙に冬モード…最先端ファッションにございます(・・;)
というわけで、3時の休憩もなんとなく温かいものが頂きたい!!(お昼は鶏南蛮をしたんでした〜♪♪)
そこで急遽、ちょっと待ってて…10分で作るから…!!と、しまってあった白玉子を練って、
華とお砂糖と片栗で餡を作って、すりごまをかけて、美味しいお煎茶と頂いたのがこれ!!
今日のおやつにございます。

ちょっぴり作っただけだったのに、まだほんのり温かくって、あっという間のおやつでした。

バッタかイナゴかよくわかりません。たぶん、イナゴと思いますが…。
今日あたり、バッタもイナゴもこの雨と強風の中、どうしているのでしょう。

しっかり葉の後ろにぶら下がっているのでしょうか…。
彼らの生きる力は、人間様以上に強固に決まっていますよね!
この大きな雨風の嵐が行った後の豊かな恵みと太陽の匂いが待ち遠しい台風の夜でございます。
ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけると励みになります。

にほんブログ村
こともあろうに、昨日と大差ない20℃。いえ、昨日は20℃が最高気温のはずだったのに、
実際は18℃が最高気温だったという急な冷え込みの昨日だったわけです。
今日は温かくなる(+9℃の予定)ぞぉ〜〜とばかりに、そういう着方をしていたのに、
開けてみたら結局20℃が今日の最高気温だったらしいのです(只今19℃)。
すっかり冷え込んで、ひざかけを出して、一挙に冬モード…最先端ファッションにございます(・・;)
というわけで、3時の休憩もなんとなく温かいものが頂きたい!!(お昼は鶏南蛮をしたんでした〜♪♪)
そこで急遽、ちょっと待ってて…10分で作るから…!!と、しまってあった白玉子を練って、
華とお砂糖と片栗で餡を作って、すりごまをかけて、美味しいお煎茶と頂いたのがこれ!!
今日のおやつにございます。

ちょっぴり作っただけだったのに、まだほんのり温かくって、あっという間のおやつでした。

バッタかイナゴかよくわかりません。たぶん、イナゴと思いますが…。
今日あたり、バッタもイナゴもこの雨と強風の中、どうしているのでしょう。

しっかり葉の後ろにぶら下がっているのでしょうか…。
彼らの生きる力は、人間様以上に強固に決まっていますよね!
この大きな雨風の嵐が行った後の豊かな恵みと太陽の匂いが待ち遠しい台風の夜でございます。
ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけると励みになります。

にほんブログ村
台風、どうでしたか?もう落ち着いたかしら?
私はぐったり。吹き込む水との戦いと
暴風と共に揺れるので、船酔い状態です。(>_<)
今はすっかりどこへやら。
きっと今頃はきりちゃんの方面が大変かと。
涼しくなって(というより、寒い)こんな甘いお菓子でも食べないと元気が出ませんわ。
いなご・・・・バッタとの違いは?羽根が無い?
昔学生の時に、信州の友達が「いなごの佃煮」を食べさせてくれた時には、失神しそうになったわ〜ワハハ
ふるさとの味だったみたいだったけどぉ。
さすが!!!やっぱりイナゴでしたか?!
こういうの詳しくないのです。
みんなバッタとして、子供のころ遊んでいました。
え?船酔い状態??
もうきっと治られたことでしょう。
きりちゃんちも雨しとしとかな??
え?イナゴ食べたのね!!!
私は食べれなかった……
失神しなくてよかったわ(笑)
秋田の方は、台風大丈夫だった??
みたらし団子のスィーツ
老いシソですね
蜜が美味しそうです
おしょうゆ味の片栗のとろみって子供のころから大好きです。
甘くって、とろっとして…。
最近すりごまの種類にも凝っているのです。