あったかい陽の射す穏やかな海のそばに住む友人が風邪をひいてしまったという。
梅の花がほころぶ湯島の天神さんの向こうに住む妹も風邪に付け込まれそうなのと。
昨日の陽気がやっぱりささやかな春もどきだった私も風邪にたたられてしまった。
「風邪」とは、皆それぞれの風邪のようなのですけれど・・・・。どこを直撃するかわからない風邪が流行している模様。
どうぞ、風邪にはご注意を☆です<(_ _)>
「大粒あさり」というのを見つけ〜
隣に置いてあった「はまぐり(中国産)」と一緒くらいのサイズ☆
当然これは買いでしょ!^^
バジリコとガーリックとブラックペッパーが 私の定番
でもね、今はここ新潟は冬菜が旬なんです。
これからは緑の葉物が次から次へと出てくる季節
一番おいしい菜っ葉と一緒がBESTでしょ!!
バジリコではなくて、『冬菜と大粒あさりのパスタ』 です。
パスタが茹で上がる寸前にざっくり切っておいた冬菜を、パスタを茹でている鍋に投入して
ニンニクの香りを十分に移したフライパンに大粒あさりの殻が開く頃間に、茹で上がる寸前のパスタを加えたら
全体にあさりのスープを絡ませて塩コショウで味を整える。 それだけのSimple pasta.
ジュウシィーで、実も充実のこれは、はまぐりにちょっと引けをとるだけ。十分満足行く「大粒あさり君」でした。
今日が年度末で今年度のお仕事おしまいの方もいらしたことでしょうね。
うちは、年度末の月末の土曜はお休みしません。
明日は、また冬に戻りそうな・・・。
昨日の温みはせっかちに早くやってきたのでしょうか?
せっかく来たなら、もっといてくださってもよろしいのに…「温み君!」
すぐゆっくりできるように、戻ってきてくださいね(^_-)-☆
お昼前、汗を流してランチは家族で自宅でのカンボジアです。
2012年03月30日
大粒あさり君、君はすごい!
この記事へのトラックバック
大きなあさりの
ボンゴレパスタ
美味しそうです
素敵なパスタ料理
有り難うございます
あさりは最近、小粒のものとの出会いが多く、
小さめ土鍋の一人鍋に利用しておりましたが、
やっぱり、あのお出汁でいただくパスタは美味しいですよね〜。
アクアパッツァに仕上げて夕食のメインにして、
翌日、その残りでリメイクパスタにするのが大好き。
来週は、スーパーのあさり売場に注目しよう〜〜〜♪
風邪早く治るといいですね。お大事に!
あり合わせの冬菜で片付けちゃいました。
旬の野菜はご褒美をもらえる気がします。
アクアパッツァの翌日にメイクパスタとは…。
おぬしただものではないな。。。。。
今にわかったことでは、なかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 大粒のアサリ君に会えますように。。。
アサリの旨味とGreen powerで元気をいただけました。
今日の雨は冷たかったです。
今日は、大粒アサリでも買って作ってみます。
よかったですね^^
風邪大変でしたか?
あさりは、おいしいし肝臓にもいいし、いい粒のが見つかるといいですね(^_-)-☆