行き詰まってしまうと、もう頭の上からマンホールの蓋をのせられたかのような重~~い気分になってしまいます。ひとつずつ、ひとつずつ、コツコツこつこつやったら、いつか終わることはわかっているのですよ。でも閉塞感の中に入ってしまうと。。。逃げ出したくなってしまいます。
きっとどんな仕事でもそうなんでしょう。仕事ってそういうもの。いいことばかりじゃありませんもの。
そんな今日は、慰めてくれたFBの友人がいました。私の話を聞いてくれて、一緒におしゃべりしてくれて救われました。目の前の霧が晴れたようになるから不思議です。もしかしたら、自分で勝手に迷い込んだ暗〜いマンホールだったのかもしれませんね。『気の持ちよう!!』そう簡単には片づけられない気もしますけれど、そう思えて楽になるなら、きっとそうだったということで…^^V
でも、咳込んでいる母と、ビールを飲み始めた連れ合い君を相手では、どこにも出れませんからね。。。。(-_-;)

ごぼう(細み)・・・1本
シイタケ・・・3個
細ねぎ・・・6本
カッペリー二・・・2人分
豆乳・・・50cc
ハインツホワイトソース(小袋)・・・1袋
たらの子・・・1本
1.ごぼうは笹がきにして、水にさらしてあくをとる。
2.シイタケはちょっと厚めに切っておく。
3.たらの子は縦半分にして、包丁の背で卵を皮から離しておく。
4.パスタはたっぷりの少ししょっぱめのお湯で表示時間より1分ほど短くなるように茹でる。
5.フライパンに大さじ2(少し多め)のオリーブオイルを熱したら@とBにまんべんなく火が通るように炒め、
そこにシイタケを入れたら、豆乳とホワイトソースを加えてソースを作る。
6.茹であがったパスタをDのソースに入れ、塩コショウ(たぶん塩は必要ないでしょう)で味を調えたら、
ざっくり切った細ねぎをさっと和えて、お皿に持って供す。

そう、食べに行ったら、ワインなんて飲んでられませんもの。自分でこさえてワインの栓を抜くその瞬間、やっぱりいいかも。。。
それに庭の梅もそろそろ散り始めそう。ライトアップしたのを楽しみながらでした。
まささん、こんにちは。
いつもお世話になってます。
ブログでまた、まささんのお料理が拝見できて嬉しいです。
豆乳を使ったまささん料理、わたし、ファンです。
筍、NGなのですねぇ。
旬のものが食べれないのは、残念ですね。
でもその分、まささん、他に美味しいものたくさん
ご存知ですから。。。
塩麹、まささんのお店で販売されないのかなーと
ずっと待っておりました。
今のがなくなったら、注文させていただきますね。
またご連絡申し上げますー。