【ちょっと気づいたこと】 があります。
お醤油とお砂糖味・・・たとえばみたらし団子のシロップのような(彼の表現で)あじのもの。
以前に作ったちょっと甘じょっぱめの味つけがお気に入りのようなのです。あの親指立てるGood!サインをもらえたことがあったのです☆
そう考えてみると、案外、 醤油+砂糖 系はOK!に違いない。そう確信をもっての今日のこの一品です。
お醤油とお砂糖味・・・たとえばみたらし団子のシロップのような(彼の表現で)あじのもの。
以前に作ったちょっと甘じょっぱめの味つけがお気に入りのようなのです。あの親指立てるGood!サインをもらえたことがあったのです☆
そう考えてみると、案外、 醤油+砂糖 系はOK!に違いない。そう確信をもっての今日のこの一品です。

茄子・・・2本
ピーマン・・・3個
パプリカ・・・1/2個
本しめじ・・・1/3房
マイタケ・・・1/3パック
糸唐辛子・・・適宜
新潟米仕込みそ「延齢」・・・大さじ1.5
だししょうゆ「料理人」・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ2/3
ごま油・・・小さじ1/2〜1
1.なす、ピーマン、パプリカは、拍子切りに、本シメジ、マイタケは房を外しておく。
2.大さじ1〜2の少し多めのサラダオイルを温めたら、茄子がしんなりする少し前まで炒め、ピーマン以外の材料を加え炒める。
3.ピーマンを加えたら新潟米仕込みそ「延齢」とだししょうゆ「料理人」と砂糖をあらかじめ混ぜた調味料を全体に回し入れ、ざっくり混ざったら、ごま油で香りつけする。
4.器に盛り、糸唐辛子を飾ったら出来上がり☆

野菜たちの味噌味 料理
おいしそうです
素適なレシピ
うれしいです
私はこういう味噌味だいすきなんです^^
おいしいよ!サインをいただけてうれしかったです^^