彼(Ville)の一番お得意な言葉を、ことあるごとに、とっても自慢げに連発するんです☆息子が来た時に彼に教えたその「今でしょ!」をYou Tubeで勉強したらしく、ほかの日本語とははるかにレベルの高い日本語で、それも強い語彙で!日本人と少しも違わないその言葉を、彼も自信満々で手をつけて「今でしょ~!!」っと言い放ちます^^
やっぱり若者言葉なのでしょうか? You Tubeでまでも勉強した甲斐があるのでしょうか。ほんとうに素晴らしい!!!

鶏もも肉・・・2枚
だししょうゆ「料理人」・・・大さじ2
生姜しぼり汁・・・大さじ1
片栗粉・・適宜
揚げ油・・・適宜
彩り野菜
・パプリカ(赤・黄)・・・1/3
・ピーマン・・・1
・舞茸・・・1/3パック
・新たまねぎ(小)・・・1
・だししょうゆ「料理人」・・・大さじ1
・酢・・・大さじ1
・砂糖・・・小さじ1/2
・片栗粉・・・適宜
1.鶏もも肉の筋をカットしたら、だししょうゆ「料理人」と生姜しぼり汁に20~30ほど漬け込み片栗粉をまぶしたら、多めの油でゆっくりカリッと揚げる。
2.櫛状に切った野菜を炒め、火が通ったらだししょうゆ「料理人」、酢、胡椒少々で水溶きカタクリを作りとろみをつけ、@の大き目に切った鶏もものから揚げに野菜あんをかけたら出来上がり☆ 熱いうちにお召し上がり~~~♪

おいしいぜんまいになるのでしょうか?
それともこごみ?
それとも蕨・・・全くわかりませんけれどそれともこごみ?
すてきな春の日差しの中でとっても元気そう!!
鶏肉の彩り野菜あんかけ
素適な料理
彩りがすごくきれいです
おはようございます
おしゃれですね
素適なレシピ
有り難うございます